gawakunの一騎当千ログ

東京で働く社会人5年目の成長の過程と学んだ内容のアウトプット。

卒業後の人生では副教科が活きる

最近、食事回数が多くなっている。

昨日は、6食くらい食べた。。

 

レーニングしてるけど、軽くなので、自分の体が怖い。

そしてまた腹減ってきた。

 

運動→健康→空腹→食事→エネルギー→運動

という健康の循環があると言われてますが、食事が多い、体が強くなってるタイミングだったらいいな。

 

空腹は、体に良いと聞いたので、空腹の時間も楽しんですぐに何か食べないようにしようと思います。

 

昨日、栄養学的なものをほんの少し勉強しました。

PFCバランスや、各栄養素の役割など、小中学校で学んだようなこともありました。

 

以外と副教科と言われていた、家庭科や音楽、体育が、卒業してからの人生を豊かにする気がする。

学生の時には興味なかったので、完全にテストの為にやる教科という感じでした笑

 

脂質は貯蔵ができてゆっくり消費するエネルギー源になる。

炭水化物は、低GIと高GIがあり、それぞれ血糖値の上がりやすさが違う。

 

血糖値は上がると下がる、下がるとお腹が空いた感覚になる。

 

それを利用して空腹の時にでる、ホルモン?を促すというのもあるらしい。

 

この血糖値の上限がないとパワーが出ないらしい。

確かにずっとお腹がいっぱいの日は頭がぼーっとしてしまう気がする。

 

自分の内面に目を向けることが多かったですが、自分の体の仕組みを知って上手く付き合っていきたい!

知らないことがいっぱいあるので、もっと学ぼう!