gawakunの一騎当千ログ

東京で働く社会人5年目の成長の過程と学んだ内容のアウトプット。

活動

今日はお昼からおじさんに会い、

別れてから先輩とあった。

 

とても充実と学びの一日だった。

ここ数日で一番調子がいい日だった。

自分がどんどんよくなっている。

考えられる、気が回る、

踏ん張れる、踏み出せる、どっしりできる

もっともっとやれる。

 

そのために自分の好調の要因を残す。

①常に学ぶ姿勢

常に何かから学べないかとアンテナを張っている。

人の話、本、広告、風景。色んな所に学びがある、

学びの姿勢さえあれば、発見につぐ発見で人生は楽しい。

自分がどんどん強くなる!

 

②フロー状態をコントロール

強く集中し、楽しく物事を進められる状態になる。

迷いを一切捨て、この道が正しいこの道を進めば一番進める

そう信じて、振り切って集中する。

これはもともとできていたこと。

忙しくなるにつれ、やることが増えるとつい他のことを気に

しながら物事に取り組んでしまう。

そうじゃなく、一度に一つのものを集中して終わらせる。

 

③出遅れない

絶対に後回しにしない。

後回しにすると忘れるか、遅れる、タイミングを逸することが圧倒的に多い

こうなると本来ならできたことができなくなる。

それほどもったいなく、もどかしいことはない。

できることはすぐにやる。

思い立ったらすぐする

 

④自分を信じる

周りがどういおうと、自分で考え、感じ、やりたいと

思えばその方法が正解だ、それを正解にするために全力を注ぐ

そうして、自分の能力をあげ、信頼を積む

周りの正解なんて、しょぼい時も多くある。

人の意見を取り入れ、改善し自分のものにするのも重要。

素直だけでは勝てない。

 

⑤なんとなく物事を進めない

なんとなく寝る

何となく食べる

なんとなく仕事する

なんとなく遊ぶ

なんとなく立ち寄る

 

明確なゴール、目標をもって行動する

なんのためにそれをするのか、

ここを考えないといい運勢が巡ってこない。

 

⑥失敗を恐れない

失敗が人格否定ではない

失敗は今の自分の能力不足、

何回も失敗して学べばいい。

転んでも立ち上がる、ただでは立ち上がらない

 

今の自分と将来の自分の架け橋が失敗からの改善だ

ギャップを埋めるためには皆すべからく失敗してきている

 

⑦自分に素直に、偽らない

自分が思ったことは認める。

まず認めて、考える、間違えていれば改善する

自分に素直になればどんどんアイデアが湧いてくる

 

楽しいなら全力で表現していい、

悔しいなら、今までより努力する

いいアイデアが湧いたなら発表する

空気を読めるのは最高だ

しかし、読んでいるばかりではだめ、

空気をつくる、支配する、操作するくらいの気持ちで

仕掛けに行く

主体性

 

⑧人と同じ方向に行かない

自分が先頭を切って進むその道を正解にする

人の後に続くと面白くない

自分がここだと思ったら人がいなくともそこだ!

むしろ人がいないからこそ、そこだ!

その道を正解にするその努力が一番おもしろい。

どうだ、やったったぞ

 

⑨昨日より一ミリでも成長する

学び続ける